ダイヤ! 永遠の輝きをわたしたちに!
クルクルリンクル!
プリキュア!ダイヤモンドエターナル!!!
必殺技キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
大まかに
「伝説の魔法つかい」と呼ばれるプリキュアに変身しそして、リコと共に魔法界に行ったところで終わった前回。
第1話ということもあって、世界観の説明が主な内容でしたが、今回は魔法界の説明が主な回でした。
以下、細かい感想です!
魔法界での出来事
絶妙に気持ち悪いカタツムリの電車に乗って向かった魔法界。
序盤の魔法界に着いた後、褒められると思いきや早速退学危機になるリコには正直笑いました。
電車内であんなに「褒められるかも〜」とワクワクしていたら大変な事になるフラグビンビンですよね笑
どうやら補修回避の為にリンクルストーン エメラルドを探しに人間界に行った事が不味かったようです。
春休みに補修がある学校なんて嫌だな…
個人的に、てっきり世界を救う為とかそういう大きな目標のためにエメラルドを探していると思っていたので、補修回避という個人的な事情だったのは驚きです。
それにしても、教頭が無断外泊禁止とか言っていましたが、許可があるなら人間界に行っても良いってことですかね?
後、滅茶苦茶サラッとと言いますか、普通にみらいが魔法の杖を手に入れましたね!
校長が言うには百年近く(以上だっけ?)杖を生やしていない木から生えたというまさにミラクル。
でも、みらいが杖を手に入れた事より、校長が校長らしくない若い見た目という事に驚きましたね笑
教頭が見るからに生徒指導とかにいそうなオバさん先生だったから校長もおじいちゃん先生かと思いきや滅茶苦茶若い。
この人、何才なんだろ…
戦闘シーン
今回の敵もバッティでした。
普通終盤でやるべき、学校へのカチコミをもうしてくるとは…
学校の警備ガバガバやなぁ。
今回のヨクバールは1話に引き続きのやつ。
ちゃんと必殺技で倒されたのを見ると、使い回しはこれで終わりかな?
毎回何と何を合成させるのかという楽しみが増えそうで嬉しいです笑
それにしても、「学校を守るために攻撃を受けるみらい→倒した後学校設備のダメージ回復」というのはこれからも安心して戦えるという事が判明して良かったんですけど、今回のみらいの犠牲が無意味になったのはなんだかなぁっと思いました。
まぁみらいは気にしていないなら良いんですけど。
最後に
最終的に、プリキュアとしての戦闘を見ていた校長からリコの残留とみらいの魔法学校への在学が認められました。柔軟な考えな校長、サンキュー。
それで、しばらく魔法界にみらい達はいるようでこれからどう動いていくか気になります!
とはいえ、いくら春休みでも実家暮らしの中学生が親に無断で外泊とか大丈夫なんですかね?笑
普通なら物凄い説教喰らいそうだけど、異世界でのお決まりの時間の流れが違うとかいうパターンですかね?
まぁ何はともあれ、次回は早くもルビーのリンクルストーンの登場回!
フォームチェンジしたプリキュアがどのような活躍が見られるか楽しみだなぁ。

魔法使いプリキュア! キャラポスコレクション BOX商品 1BOX = 8箱入り、1箱 = ポスター2枚入り、全16種類
- 出版社/メーカー: エンスカイ(ENSKY)
- 発売日: 2016/03/31
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る