誰でも良い訳じゃないの私の聴きたい音を出さないと帰ってもらうから、ready?
ノーレディ アイアムアガール
あのチュチュすら困惑させる女、おたえ。
いくらピンチヒッターとはいえ、突っ込んでくれる人がいなさそうなRASで上手くやれるのかな…?笑
ガルパの各バント担当回を終え、本編(?)のストーリーが動いた前回。合同文化祭やポピパの主催ライブとイベントフルな展開になるなぁと思ったところで突っ込まれてきたおたえの移籍騒動。決着は次回付けそうで、今回はその前フリ回という感じ。いつもボヤーットしてるおたえが悩んでるのを見るのは新鮮な気がします。
おたえ移籍!?
上で言っている通り前回再開したレイヤに誘われてRASに加入したおたえ。実力はレイヤ以外も認める程で本人の才能の高さが現れています。こんな時期な期限付きとはいえ移籍するのはちょっと…という気もしますが、おたえらしいと言ったらおたえらしいのかな。
トラウマ持ちの沙綾は夏希(1期ではなつ呼び)にバラバラにならないかという気持ちを零していましたが、こっちもそうならないか不安で不安で仕方ないです…
合同文化祭!
おたえ云々もありますが、もう一つの主軸として動いている合同文化祭。両校の移動は大変そうですが、グループの垣根を越えての各キャラのやり取りが見られて嬉しかったです。
まさかのバイト応援ソングというテーマが日菜の思いつきだとは思いませんでした笑。本当、天才肌過ぎる…
更にテーマだけでなく公開リハもセッティングするとか、やり手ですよ。日菜P。無茶苦茶な毎日練習を組むチュチュPとは天と地ほど違う(言い過ぎ)。
公開リハではまだ認めてないのか膨れっ面な蘭や謎キメ顔の薫さん、まるで自分の子供を見ているような目つきの千聖。と面白い表情が見られて笑いました。今後もグループに拘らないやり取りが見たいなぁ…。いや、ガルパで見れますけど、やっぱり映像で見たいですしね笑。
まとめ
というわけで8話の感想でした。
次回はRASのデビューライブが文化祭とブッキングというある意味予想がついた展開ですが、おたえがどういう選択を取るのかが気になります。彼女は言葉足らずな傾向がある為、チュチュ達は期限付きと知らない予感がしますが、どう落とし前をつけるのか気になります。
また、ここからロックがどのように加入するのか、というのも気になる要素です。ゴールが見えているのにこうハラハラするのはなんででしょう…?笑。まだ、ロックがRASの誰とも接していないからでしょうね…笑
次回は文化祭本番っぽいですが、乗り気じゃなかったRoseliaのライブも見れそうで楽しみです。参加する理由は、おたえが帰還するまでの時間稼ぎだと予想しときます笑。
ここんとこOPは『キズナミュージック♪』一択ですし、ここらで『BRAVE JEWEL』が聴きたいなぁ
 R・I・O・T[Blu-ray付生産限定盤](メーカー特典なし)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/514c906xT3L._SL160_.jpg)
R・I・O・T[Blu-ray付生産限定盤](メーカー特典なし)
- アーティスト: RAISE A SUILEN
- 出版社/メーカー: ブシロードミュージック
- 発売日: 2018/12/12
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
おまけ
今回、各バントの作曲担当者がどのように曲を作っているのかが判明しました。
アフグロは「いつも通り蘭がいつも以上にむむっと悩んでますよー」 (by モカ)。ハロハピは前に言ってた通り、美咲が落とし込むという胃痛作業。Roseliaは友希那が祈っているという圧倒的オチ感…笑。ポピパのおたえは適当にギター弾きながら制作という感じ。十人十色ならぬ四人四色という感じで面白いです笑。パスパレは支給されているんですかね〜?
今回おたえの代わりに作ろうとしている香澄は…迷走してましたね。ここからどうやって『キズナミュージック♪(仮)』が出来るかワクワクもんだなぁ。