「羽衣ララ」なんてどうかな?
空から降りてきたララにピッタリかなって
遂にララの名字がついた!
十六夜に来たから「十六夜リコ」に次ぐこれまたお似合いの名字!
前回ラストのあの人物は…?
まどかパパに色々と追求されそうになったひかる達。そんな彼女達を救ったのがアルバハム監督という人物。ひかるが大ファンな映画監督で、ユニバ系の作品を多く撮っている監督です。
そんな彼が撮影だの特撮だの使って何とか庇うものの、その結果映画を撮る羽目になりました。まさかプリキュアで"総理"というワードが出てくるとは思いませんでしたよ笑。丁度放送前日、吉本に出てましたし( ̄▽ ̄)
そんな切羽詰まった状況で監督が何と宇宙人だという事が判明します。子供向けに突っ込むのもアレですが、戸籍云々をどう誤魔化したのか気になります笑。
地球を監視している的な事を言っていましたが、まさか地球侵略を狙う第三勢力とか無いですよね!?
今後の再登場時に明らかになるなぁ。再登場するか分かんないけど。
まるで最終回みたいな会話
今回、戦闘シーンはおまけ感覚で、メインはひかるとララのやり取りでした。
いくらお芝居とはいえ、"ルン"が付かないマジモンの演技にすっかりひかるは騙されたというか、幻覚を見せられたというか。心を動かされました。
このやり取りは最終回の前振りのように感じました。
実際地球人と宇宙人ですし、最終的にお別れエンドっぽいですよね。今から終盤が気がかりだな…。
「異世界出身の相方に名字が付く」というのは『まほプリ』のリコを彷彿とさせます。やめてくれよ…
まとめ
というわけで12話の感想でした。
まさか数話前に出てきたアルバハム監督が実際に出てくるとは予想外でした。なんつーところに伏線があるんだよ笑。
今までの発言を振り返る必要があるかもしれませんね笑
ひかるとララの絆が改めて描写されたのは良かったです。やっぱりこの凹凸コンビは見ていて面白いですね。ほか2人がお姉さんキャラというのもありますし。これからも妹2人にはワチャワチャやっていて欲しいです。
次回は「ララ、学校へ行く」。
名字を獲得して即学校行くとは、教育上よろしいようで笑。
フワとかプルンスをどうするのかというのは気になりますが、また新たな舞台で4人がどういう活躍を見せるのか、楽しみです。
そういえば、今まで学校での描写が極端に少ないですよね。まぁハグプリもある程度進むとビューティーハリーでの活動がメインになっていましたが。
ひかるには流石にはなの様な暗い過去は無いですよね?
次回は学校云々で何か新たな要素が出てくるタイミングとしてはある意味最高なので変な爆弾が無いことを祈ります…

スター☆トゥインクルプリキュア主題歌シングル【CD+DVD】
- アーティスト: 北川理恵,吉武千颯
- 出版社/メーカー: Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M)
- 発売日: 2019/03/06
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
謎の登場人物はアルバハム監督か!!
前回言及されて、ひかるが好きな
日本語が通じるのか
映画のマジックだからとごまかし
特撮ww
日米関係www
首相www
監督は宇宙人だったのか
映画を撮る流れに
めっちゃ棒
ルン
に突っ込みが入ったな
最終回みたいな流れ
語尾封印出来るのね、ララ
カメラを止めるなを言いたかっただけでしょw
羽衣みたいだから羽衣ララ
十六夜リコみたいだな
次回らララ学校へ行く