モータースポーツ-SUPER FORMULA
2DAYSにて開催された鈴鹿ラウンド。昨日はトラブルにクラッシュと休む暇なく何かしらの出来事が起こり非常に慌ただしいレースとなったので今日はいつものSFらしい、大人しいレースが展開されるのでは、と予想していました。 スーパーフォーミュラ 第6戦 JAF…
開幕前はあんなに待ち遠しくても、不思議な事にいざ開幕すればあっという間に閉幕に向かう訳で、今年のSFももうすぐで最終週というところまで来ました。今回の舞台は鈴鹿、2DAYS開催となりました。熾烈なタイトル争いに加え、海外勢も大体参戦できるという事…
先月ようやく開幕した今年のSF。開幕戦こそ舞台のツインリンクもてぎの特性もあって大変つまらないレースでしたが、今回のレースでは色々変更点があったので多少の期待を持ちつつスタートの時を待ちました。 個人的に大きく感じた変更点はやっぱり「タイヤ交…
いやー、終わっちゃいましたね、今年のSF。 山本尚貴選手vsキャシディの稀に見るランキング上位2人によるトップ争いからもう1年と考えると時が経つのが早いなぁと感じてしまいます笑 何レースか感想記事が抜けていますが、今年のSFは新型マシンが導入された…
まだ色々書いていないレースが多いですが、取り合えず昨日あったSFの感想です汗 ツインリンクもてぎで行われたSF第5戦。 基本的にトレイン状態になる事が多いSF。今回もその例に漏れず、我慢比べのレースとなりました。もともと抜きにくいコースですしね、仕…
ようやく見れたSF第4戦富士。大雨により、SCスタート+タイムレースという見ている分には面白い、やっている方からすると大変で忙しいレースとなりました。 そんなレースで優勝したのはアレックス・パロウ。 デビューから4戦目にしてポールトゥウィンという完…
開幕戦に引き続きF1等とバッティングしない週末に開催されたSUPER FORMULA。重なっているのがDTMとmotoGPくらいというのもある意味すごい。 そんな第2戦ですが、相変わらずというか、グダグダな運営に飽き飽きするレースでした。 大雨により予選はキャンセル…
先週の忙しさが嘘のようにモタスポが少なかった4/20〜21の土日。そんな週末に開催されたのがSFこと「SUPER FOMULA」の開幕戦でした。SGTは先週開幕しましたし、ようやく日本のモタスポも始まった、という感じですね笑。 今年のSFは昨年F2にいた福住選手や牧…
前回のレースから約2ヶ月程が空き、久々の感じがあるSUPER FORMULA(以下SF)。 今回は富士スピードウェイが舞台だ。 西日本を中心に襲った大雨で予選こそ開催が危ぶまれたが、無事開催。 そして、決勝は一転してドライコンディションで行われた。 このレース…
SF、F1、インディ500と今週も盛り沢山なモタスポ。 まずは先々週の決勝がなくなったオートポリス戦も含めてのSF編。 第2戦 オートポリス 山本選手が勝利した開幕戦から3週間。 舞台は大分のオートポリスに移しての第2戦。 福住選手がF2に参戦するため、全日…