ラブライブ!
先日開催されたAqours 6thライブの2公演目こと『ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR~ <SUNNY STAGE>』。都合がつかなかった為、アーカイブにて参戦しました。 期日があるとは言え、後日都合の良い時に見…
日曜日に開催された『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 4th Live! ~Love the Life We Live~』のDAY2。幸運な事に今回も現地のチケットを確保出来たので、意気揚々と京セラドームに向かいました。地元ですしね。道も慣れ親しんだものです。 で…
現地にして参加してきました、虹ヶ咲4thライブこと『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 4th Live! ~Love the Life We Live~』。地元開催なだけあって、会場が京セラとアナウンスされた時は嬉しかったですね笑。4thアルバム楽曲がメインになる…
先日開催されたAqoursの6thライブこと『ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR~ <OCEAN STAGE>』。ナゴヤドーム(現:バンテリンドーム ナゴヤ)にて行われたこのライブは、とても楽しく、盛り上がるものでした…
Aqoursのライブに引き続き開催されたライブイベント『LoveLive! Series Presents COUNTDOWN LoveLive! 2021→2022 〜LIVE with a smile!〜』。Aqours、虹ヶ咲、Liella!の3校合同での開催という事で、一体どんなお祭りになるのかとても楽しみにしていました。μ…
昨年末に21年最初で最後のワンマンライブとして開催された『ラブライブ!サンシャイン!! Aqours EXTRA LoveLive! ~DREAMY CONCERT 2021~』。遅ればせながら、今回はそのライブについて綴っていこうと思います。 今回のライブは、『サンシャイン‼』としてな…
セトリ&感想《『ラブライブ!スーパースター!! Liella! First LoveLive! Tour ~Starlines~』大阪公演 2日目》たこ焼きよりも暑い場所、大阪!岬なこさん凱旋ライブ!
先日開催された『ラブライブ!スーパースター!! Liella! First LoveLive! Tour ~Starlines~』の大阪公演。その公演のDAY2を現地にて参戦致しました。 アニメの出来が自分の中で不満が貯まるものだったのでライブに応募するか迷いましたが、今なら言えます…
先日開催されたA・ZU・NAのファンミこと『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE & FAN MEETING vol.3 A・ZU・NA 〜The Night Before〜』。リアタイ参戦が出来なかったので、アーカイブにて参戦致しました。Diver Diva、QU4RTZと楽しかっ…
ちぃちゃん、私、悔しい 折角みんなが協力してくれたのに、何もお返し出来なかった ~間~ 勝ちたい…!私!勝ちたい! ~間~ 私達の歌で、Liella!の歌で、結ヶ丘の歌で優勝したい! いや…優勝しよう! 俺たちの戦いはこれからだ! プロローグも終わり、これ…
毎週末何かしらライブが開催されている『ラブライブ!』シリーズ。10/16、17の週末はAqoursのCYaRon!がライブを行いました。当日券発売や、e+のシステムトラブルによる1時間ディレイ等、これまでの公演とは異なる事が数多く発生しましたが、無事に終われて何…
Liella!が始まったのは、かのんちゃんがあの時歌ったから クゥクゥちゃんの想いに応えたから かのんちゃん以外、居ないよ? 流石、かのんの事を本人以上に理解している千砂都。 かのんを信頼しているからこそ出来る業であり、かのんも千砂都の真意に気づいて…
中々見るタイミングが掴めませんでしたが、ようやく見る事が出来ました、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE & FAN MEETING vol.2 QU4RTZ 〜Sweet Cafe〜』の1日目。 セトリを見ないように過ごすのは少々苦痛でしたが、その苦難に報…
ありがとう、クゥクゥ… すみれ…!! ああ栄冠は君に輝く。これまで寸での所で栄光を勝ち取れなかったすみれ。そんな彼女が自分に自信を持ち、特性"ききかいひ"を克服出来た事はとても喜ばしい事で、今後が楽しみになる展開です! 恋の栞子ごっこやグループ名…
それでは皆さん、エントリーしますよ! 私達の名は Liella! 遂にグループ名が出てきたか! 主人公考案なのはシリーズ初(アニメ内)かな。 何はともあれ、これからの展開が楽しみ。 しっちゃかめっちゃかだと感じた、恋の栞子的な暴走が収まってから早くも一週…
先月のAZALEAライブから始まった『サンシャイン‼』のユニットライブ。今週はGuilty Kissの出番でした。昨年のライブが物凄い楽しかった記憶があるので、とても楽しみにしていました。 セトリは↓のようになっています。 Shooting Star Warrior Phantom Rocket…
この学校を歌で結んでいこう! 1! 2! 3! 4! 5! 結ヶ丘女子高校、スクールアイドル部! ソングフォーミ―! ソングフォーユー! ソングフォーオール! ラブライブの伝統、カウントアップ点呼。 9じゃなくて5だから滅茶苦茶早く感じたなぁ。 後、うぃっす…
中川さん、あなたの本当に大好きなことはなんですか? 生徒会の仕事が一番好きなことだと言えますか? 〜中略〜 反論、できますか? あ、間違えた。 最初の学園祭は… 音楽科をメインに行う事と決定しました。 こっちだ、こっち。 って、おいおいおい。初っ端…
本日開催された『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE & FAN MEETING vol.1 DiverDiva 〜Big Bang〜』にオンラインながら参戦したので、その感想を綴っていこうと思います。 舞台が東京ガーデンシアターで、開催が9月半ばと、2ndライブ…
ありがとう あの言葉があったから、私、今こうして歌っていられる ウィッス! ウィッス! ウィーーッス!! 待っててね いってらっしゃい、ちーちゃん! 幼馴染大勝利! この2人なら、きっと大きすぎる夢でも叶えられるはず!! パラリンピックで1週間間を空…
遂に来てしまった…。いや、まぁ来るだろうなぁとは思ってたけどさ… 【虹ヶ咲】虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会、新メンバー加入のお知らせです!新メンバーとしてミア・テイラー、ショウ・ランジュの加入が決定しました✨詳細はこちら→ https://t.co/cgnm8P…
私!かのんちゃんの出来ない事を出来るようになる! かのんちゃんの歌みたいに 大好きで夢中になれるもの 私も持てるように頑張る! これが千砂都のバックグラウンド… 深掘りされるであろう、次回以降が楽しみになってきた…! 前回とは違い、無事に日曜19時…
延期に延期を重ねたAZALEAライブこと『ラブライブ!サンシャイン!! AZALEA 1st LoveLive! ~In The Dark /*秘密の物語*/~』。2日目は予定が合わずアーカイブ参戦だったのですが、漸く見終わる事が出来たのでその感想です。 1日目の感想はコチラからで、 2日…
今日から私が教えてあげる 本物のショウビジネスの世界を! ギャラクシー!! 只の痛い子じゃなかったすみれ。"本物"の彼女が魅せる、今後の活躍に大いに期待! オリンピックによる延期が終わったと思ったら、今度は高校野球の影響を受けた『ラブライブ!ス…
コロナウイルス蔓延のタイミングもあり、延期に延期を重ねたAZALEAのライブ。数える事、実に4度目の正直として企画された今回の日程は、様々な不安要素があったもの、無事開催する事が出来ました。『ラブライブ!サンシャイン!! AZALEA 1st LoveLive! ~In T…
歌える…! 1人じゃないから!! 待ちに待った、かのん達の初ライブ! 彼女らの、これからの躍進が楽しみだ! オリンピック休暇を挟み、迎えた『スーパースター‼︎』の第3話。何の因果か、スクールアイドルを愛してやまない、虹ヶ咲のせつ菜の誕生日に放送され…
でも、やっと始まった! 次の私が始まった! 響かせましょう! この街に、かのんさんの歌声を!! 熱い…!熱いぞこの展開…!!だからこそ、何時か来る"落とし"が怖すぎる… 先週から始まった、新たなラブライブである『ラブライブ!スーパースター!!』。第1話…
いつだって歌っていたい… やっぱり私… 歌が好きだ!! そうそう、これぞ"ラブライブ"なんだよなぁ… 時は遡る事2020年1月。ファン待望の、夢のようなお祭りが開催されました。『ラブライブ!フェス』。初の3シリーズ合同イベントには、とても胸が躍らされまし…
ありがとうございます… 本当、そんなありきたりな言葉しか出ない位、夢のような時間でした… 【アニソンP】#アニソンプレミアム 「ラブライブ!SP」まもなくNHK総合で放送スタート✨#ラブライブSP で盛り上がりましょう出演#μʼs #Aqours #虹ヶ咲 #Liella MC#宮…
さて、今日もやっていきます、『ラブライブ!楽曲を振り返って見る』シリーズ。今回は劇場版ですね。振り分け上、短くなっていますが、気にせず参りましょう! 最初のナンバリング編はコチラから Hello,星を数えて CD収録順ではなく本編登場順に綴っていきま…
アニメ1期挿入歌について綴ったのは、つい最近の事。その時にリスタートした"μ's熱"が止まる事を知らないので、冷めないうちに第3弾を書こうと思います。今回は、アニメ2期の挿入歌&Blu-ray特典楽曲編ですね。早速行きましょう! 最初のナンバリング編はコチ…