エフライの感想記

のんびりやっていきます。

感想《T-34 レジェンド・オブ・ウォー》これぞドンパチ映画の最高峰。T-34が兎に角カッコ良すぎた…!

一応映画鑑賞を趣味としている割に、ここ最近映画館に通えずにいました。ですが、先日空いている時間を見つけたので、少し久し振りに映画館に向かいずっと見たかったとある作品を鑑賞してきました。その名は『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』。独ソ戦をテーマにした作品となっています。自分は日本史選択だったという事もあり当時の世界情勢を詳しく知らないのですが、『ガルパン』で活躍したT-34が主役という1点に惹かれ、鑑賞するのをとても楽しみにしていました。

 

さて、この『T-34』。見終えて直ぐに思った事は「最高に面白かった!」という事です。語彙力が吹っ飛んでいますね。仕方ありません。

戦車のバトルは勿論の事、登場人物も魅力的で個性があってとても良かったです。ストーリーや用語に関しても特に小難しい事がなく、戦争や戦車に疎くても分かりやすい作りになっていたのも個人的には好ポイントでした。

 

スポンサードリンク

 

 

 

以上のように抽象的に言葉を並べて「良かった最高!ハイ終わり!」ではダメなので、なんとか言葉を捻り出して綴っていきますね。この作品は大まかに3つのパートに分かれていました。1つ目はロシア領でのロシアvsドイツ戦。2つ目はドイツの収容所内でのvsパンター戦。3つ目は脱走してからの逃走編。この3つに分かれていました。

 

その3つを通じて感じるのが、戦車での戦闘シーンが凄い!という事。失礼ながら正に「おっさん版『ガルパン』」というような感じ。不利な状況を主人公が機転を利かして立ち向かっていくという構図が幾度となく取られていました。当然その場その場でピンチの度合いは違いますし、結果も勝ったり負けたりしましたが、どの戦も手に汗握るもので、見ていてとても緊張するものでした。

 

また、この作品はロシア側から描かれているので、当然ドイツ側が敵になる訳なんですけど、彼らがまた良い悪役なんですよね。小者に収まる事なく、どんな状況でも自らの信念に真っ直ぐなので、見ていてとても気持ち良い悪役でした。

そして、戦車ものというとド派手な砲撃が魅力だと思うのですが、この作品はその迫力ある攻撃に加え、西部劇的な要素も取り入れているんですよね。砲塔を如何に早く敵に向けられるか。戦車がダメになったら個人の銃を如何に早くスタンバイ出来るか。そんな物騒な雰囲気の中で、上の3編を通じ絆とは表現出来ないものの何か縁のようなものを感じる主人公とヴィラン。彼らのラストバトルは派手さは一切ありませんでしたが、見ていてグッと来るものがありました。最期の最期で非情になりきれず救いの手を出す主人公に対して、その手を握り、道連れにするかと見せかけて手を離し、負けを噛み締めつつ生命を落とすヴィラン。

 

もうね、このような関係が大好きなんですよ。決して仲間になれない敵だけど相手の実力を認めるという仲が。もし生まれる場所や時代が違っていれば大の戦友、親友になれたかもしれないという悲しき仲。こういうifが考えられる儚い関係が見られただけでもこの作品への評価は爆上がりです。

 

スポンサードリンク
 

 

 

そんな高評価の嵐である『T-34』ですけど、1つだけ残念なところがあります。 

それはヒロインとのロマンスなんです。戦争作品ではある種お決まりであるヒロインとのイチャイチャですけれど、今作に関しては正直余計でした。収容所で2人が出会った時から主人公がヒロインに対して何か感じる動きが幾度となくあり、実は生き別れの姉妹とか元嫁or元恋人だったのかな?と想像したんですよ。実際、初対面からヒロインも動揺していましたしね。

それがただの一目惚れでした、というオチ。正直「なんじゃそりゃ」と思いました。最終的に2人は結ばれて幸せに暮らしましたというENDになったと思いますが、赤の他人がくっつく展開にしては非常に唐突で、如何にも取ってつけた感が満載なんですよ。それが本当に残念。それこそ生き別れの〜とか戦争で別れざるを得なかった〜とかの方が、御都合主義と言われるかもしれませんが運命性があったと思うんですよね…。うーん。ロシアだとこれがウケルのかなぁ…

 

まぁヒロインの役回りは悪くなかったですし、良くある兎に角足を引っ張りまくるお邪魔マスコットにならなかったのは良かったです。もしこうなっていたら、この作品の個人的評価はダダ下がりでしたね。ギリギリ越えて欲しくないラインを越えなかった感じです。

 

スポンサードリンク
 

 

 

そんなわけで『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』の感想でした。

唯一のマイナスポイントであるロマンスを差し引いてもこの作品の面白さは消えませんし、自分のツボに刺さる面白くて好きな作品でした。ミリタリーに知識がなくても十分ついていける内容で、戦車名等の専門用語も最低限しか使っていませんでしたし、分かりやすい作品でもあったなぁと感じます。

 

因みに、登場した戦車はロシア(ソ連)側がT-34のみ。ドイツ側がⅢ号とパンターのみと少なく、混乱が起こりにくくなっていましたね。撮影に使える戦車が少ないという事情がありそうですが、それも良い意味で、この作品の明快さに繋がっていると思います。

『ガルパン』にてカチューシャが乗ってるT-34が主人公!っていう部分だけで見に行く事を決断をした作品でしたが、見に行って本当に良かったと思います。パラリラ作戦や黒森峰戦等で見せたドリフト等、意外と『ガルパン』との繋がりと見れましたし、ガルパンファンの人にも是非見に行ってもらいたい作品ですね。

 

タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.59 ソビエト陸軍 T34/76戦車 1943年型 プラモデル 35059

タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.59 ソビエト陸軍 T34/76戦車 1943年型 プラモデル 35059